「math」の記事一覧(3 / 3ページ)

たすきがけ(数学)の因数分解で二次方程式を解く手順と方法~簡単な練習問題

たすきがけ

たすきがけで因数分解して二次方程式を解くコツをプロが超わかりやすく解説します。高校数学の定期テストや入試対策にご利用ください。

中3数学「二次方程式の解き方と因数分解」解の公式の覚え方と簡単な計算問題

二次方程式と因数分解

中学3年生の数学で学習する二次方程式の解き方をまとめました☆因数分解や解の公式を使って解く方法について動画付き&無料でダウンロードできるプリント付きで解説しています☆

必要条件と十分条件の違いとは?覚え方のコツをわかりやすくベン図で解説

必要条件と十分条件

必要条件と十分条件の違いについて、プロが意味の違いと覚え方のコツを解説します。高校数学の教科書レベルのものを例題とし、ベン図もまじえてわかりやすく解説します☆

正の約数の個数と総和を求める公式の解説~高校数学(数A)場合の数

約数の個数と総和

正の約数の個数と総和を求める公式ですが、暗記する必要はありません。この例題の解説で理解して、仮に公式を忘れても問題が解ける状態にしてください。

高校入試数学の相似な図形の応用問題を超難問で!洛南高校の過去問を解説

洛南高校,数学,過去問

洛南高校の数学過去問より、相似の超難問を解説します。相似な図形が重なると、面白い性質が現れる、という思考力が試される実力問題です。

灘高校数学★難問の過去問解説!2016年(平成28年)大問3の整数問題

灘高校の数学、入試問題を動画で解説します★今回は2016年(平成28年)大問3の整数問題をあつかいました。難問です!

【高校入試の数学難問】中学数学のハイレベル問題を難関高校過去問から解説する講座

高校入試数学

高校入試の数学難問を難関高校の過去問を中心に解説していく授業動画です。ハイレベルな良問を通じて、入試問題を独学できるようお役にたててください。

【高校入試の数学難問】連立方程式の解がない条件とは~開成高校、國學院大學久我山高校の数学過去問から学ぼう!

高校入試数学の連立方程式の難問を解説☆開成高校、國學院大學久我山高校の過去問から出題しました。

サブコンテンツ